件名:ご迷惑をおかけし、申し訳ございません。
|
近隣住人様 ご連絡が遅くなり申し訳ございません。 屋上ゴルフレンジでは防音壁の設置が難しいため、2012年3月より防音シートを取り付け、2013年7月よりアイアン以外のクラブ・練習器具の使用を禁止とし、会員が減少しても騒音を軽減することが出来るように努めており、今回の測定結果でも確認していただけるように一定の成果を出しております。 今までの利用状況から、利用者が多いと思われる平日の昼夜土曜日の昼夜、計7時間30分間測定を行い、ゴルフ打音は環境音を除くと最大でも53dB程度であると確認されました。 ゴルフレンジから発生する打音としては非常に小さく、また、この地域において最大で53dB程度の音は、電車の通過音と比較してもかなり小さく、通常の生活をするうえで許容範囲内と言えるのではないでしょうか。 近隣住人様には不快に感じることもあるかと存じますが、何卒現状でのゴルフレンジ使用にご理解くださいますようお願い申し上げます。 ☆‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐☆ 東京都大田区西六郷 1-3-15 TEL 03(3733)3911 FAX 03(3733)3400 MAIL lavie-fitness@tea.odn.ne.jp ラヴィセントラルフィットネスクラブ蒲田 |
この地域で許可されているのは19時以前で50db、19時以降であれば45dbです。
でも、環境音と比較して3~8dbしか差がないから、我慢してね♪
という無茶苦茶な論理展開です。
8dbって、どれくらいの差か理解されていないようですね。